昨日から、また寒い日が続いています。皆様体調はいかがですか?
ホリスティックラボ時代の仲間、Sさんはほぼ毎日大阪城周辺など走っているようで、Instagramのストーリーで満開の梅の木の写真や、日の出の写真などポストしてくれるので、閉店してしまった今でも、何だか同じ朝を共有してる気になってさみしくない私です。
さすがに昨日は大阪も気温0度だったらしく、「手足が凍えました」と教えてくれました。
寒い日でも朝ジョグを続けるSさんすごいな。
私が朝続けているのは、ヨガの太陽礼拝です。
これは、昨年の自粛期間中から始めたので、自粛開けても続いてる唯一の習慣。
もうすぐで1年くらいになります。
出来なかったことがちょっとづつ出来るようになったり、呼吸を続ける意識や大切さをピラティスのお客様にもより現実的に伝えることができるようになったかな。
身体もすこしづつ変わって、のびやかに動けるようになりました。
それと、たまにヨガで痛めちゃいました!って人から相談うけるけど、それは身体の使い方だったり、軽減法教えてくれる先生に習ったほうがいいよ、ってことです。
無理なく、安全に教えてくれる先生はいるので、ヨガがダメでピラティスがいいんじゃなくて、先生を選んでみてください。
ピラティスは自分がレッスンしていることもあるけど、今また、伝え方を変えたり、より分かりやすく、効果が出やすいアプローチを勉強しています。
今まで習ってきていたことが覆されたり、えぇ~!!って思うこともあるけど、やっぱり皆さんの身体が元気になってほしいから、自分の身体で実験して、より分かりやすく、楽しくなるように考えています。
たまたま、すごくラッキーなことに、ほとんど生きてるうちに受けることが出来ないだろうと思われるすごい先生に身体を見てもらえるチャンスに恵まれて、私の身体の癖とか、こうして修正したらいいとか、むしろ、プログラムの作り方やセッションの流れがとても勉強になりました。
私は棚ぼたのラッキーだったけど、どん欲にすぐにレッスンに取り入れたりしてるから、言い方変わったり、効果がわかりやすくなってると思うなあ。お楽しみに。
私がレッスンしているグループのクラスは、ほとんどどこも熱心なお客様ばかりで、継続してくれる方が増えてるから、スキルアップもどんどんしていってます。
これ、ちょっと中級かな?って思うことも、ちゃんと基礎からやってきた人は出来ていたりするし、もちろん、「絶対に無理しないで。」って言ってますけど、確実に進化してます。
『継続は力なり』を日々見せられてる感じ。
だから、皆さん続いているのかな。効果が見えないと、続けるのしんどいですもんね。
オンラインのピラティスレッスンもやってます。
こちらも、続いてる人はずっと参加してくれて、「オンラインでも身体が軽いです」と喜んでもらってます。ただし、まったくの初心者の方は、いきなりオンラインは難しいと思うので、今はレッスン受けたことのある方のみの募集になってます。
受けたい方は、公式LINE公式アカウントよりスケジュールや申し込み方法などの情報を送っているので、ぜひご登録ください。ピラティス経験あれば、私のクライアント様でなくても受けて頂けます。
こちらからお友達追加お願いします。
続けること、ということで、ピラティスがメインになってしまいましたが、アロマトリートメントについても、またお知らせしますので、しばらくお待ちくださいね。
読んでくださり、ありがとうございます。
0コメント